ゲームしている人のブログ

デジタルゲームとその研究に関することを書いていきます

2016-09-21

こんにちは、VRゲームの感想記事を頑張って書いたら1万文字超えてて自分にドン引きしたKです。
この勢いで卒論も書けるようになりたいです。

VRゲームの感想記事を書き終えた後、一つ反省点があります。
それは、ゲームという言葉を安易に使いすぎたかな、という点です。
まだ『ハーフリアル』の2章を読み切ってないので、自分の中でうまく定義できてないまま使ってしまいました。
特に「ZERO LATENCY VR」を「ゲーム」と定義するか「アトラクション」と定義するか、はっきり決めないまま言葉を使ってしまった気がします。
この辺は自分の勉強不足なので、上記反省点を踏まえて勉強を進めていきたいと思います。

ちなみに現時点で改めて考えると、「アトラクション」の「中」に「ゲーム」がある、という構造なのかな、という気はします。
具体的に言えば、「プレイ場所の配置・装飾」や「係員さんの世界観に則った説明」に接続される「VRゲーム」という意味で、全体的には「アトラクション」というべきか、といった印象です。
記事中にも書きましたが、アトラクションとアーケードゲームの距離について学術的につかめれば、上記についてうまく語ることができるのでしょうか。
人生勉強するべきことは沢山ありますね。

今日の更新

use-k.hateblo.jp

ちょっと長めです。反省してます。
結論だけ読んでもらえれば十分だと思います。 読んで行って楽しかったーとなってくれたら幸いです。


今日はこれから大学の勉強会があるので早めの更新です。
そういえば勉強会の資料あと一つ読んでねえ……やべえ……
こちらについても報告書けたら書いていきたいと思います。

それではまた次の機会に。