ゲームしている人のブログ

デジタルゲームとその研究に関することを書いていきます

2016-11-18

こんばんは、Kです。
うっかりヴィトゲンシュタインの〈言語ゲーム〉にハマって橋爪大三郎(1985)『言語ゲームと社会理論』読んでたらまとめるのが遅れました。

今日の更新


『ハーフリアル』をきっちりまとめていたおかげか、他の本を読むスピードが結構上がりました。
思わぬご利益ですね。

それではまた次の機会に。

2016-11-12

こんにちは、Kです。
街行く人の服の裾が、だんだん長くなっていきますね。
私の更新スパンも最近伸びつつありますが、頑張って少しでも短くしていきたいです。

今日の更新

この章については、一つの記事を何回か更新するスタイルにしていきたいと思います。
今のところ4回の更新で済む予定です。


そういえばいつの間にかDARK SOULSⅢのDLCが発売されててビックリしました。
卒論出し終わったら絶対買って引き篭もるぞ……

それではまた次の機会に。

ハーフリアル紹介-5 ルールとフィクション(4 / 5)

『ハーフリアル』について、読後のレジュメをまとめました。
学生の人にはゲーム研究の入り口として、また社会人の人にはゲーム研究を実務に活かす切り口として、参考になれば幸いです。

ここでは、「5 ルールとフィクション」の章について紹介します。
この章については一つのページを何回かに分けて更新する形にしたいと思います。

現在紹介している内容は pp.201~235 までの内容です。

続きを読む

2016-11-06

f:id:use-k:20161106193656j:plain

こんばんは、カオナシです。
違います、Kです。
昨日先輩の結婚式二次会でコスプレする機会があったのでカオナシのコスプレしてきました。手抜きじゃないよ!

基本は既製品なのですが細部をちょっと弄ってます。
目のところを黒のレースで隠したり(こっちから外は見えるけど外からこっちの目が見えない)、お面付ける紐を布に穴開けて布の中身通してからかぶるようにしたり(こうすると頭の形が崩れない)、飲み食いする用の穴を開けたりしました(そのままだと何も飲み食いできない)
飲み食いするように穴を開けるのが地味に大変でした。でも何か作るのって楽しいですね。

今日の更新

use-k.hateblo.jp

という訳でようやく4章お終い。 次からやっと5章です。 (後生だから内容簡単であってくれ)


そう言えば気が付いたら10月終わってたんですよね(真顔)
卒論進めないと……

それではまた次の機会に。

ハーフリアル紹介-4 フィクション(3)

『ハーフリアル』について、読後のレジュメをまとめました。
学生の人にはゲーム研究の入り口として、また社会人の人にはゲーム研究を実務に活かす切り口として、参考になれば幸いです。

ここでは、「4 フィクション」の章について紹介します。
今回紹介する内容は pp.191~200 までの内容です。

続きを読む

2016-11-01

こんにちは、ちょっとご無沙汰してました、Kです。
月末は色々ドタバタしてて更新が遅くなりました、ごめんなさい。。。

先週末にゼミの教官直々のご下命で、学会の運営手伝いをしてました。
当日以外にも打ち合わせをしたり指示を出したりとか細かい作業があって1人でゆっくりする時間が取れずしんどかった……
しかし時給が出たり後輩と仲良くなれたりしたので、そこそこ楽しかったです。

今日の更新

use-k.hateblo.jp

一気にまとめられるかなーと思ったのですが、最後の最後でちゃんとまとめようとすると結構重い議論が入ってきたのでその直前まで。
後50ページほどで全部まとめ終わるぞ。。。


そういえば、新宿ピカデリーでゼーガペインADPのオールナイト上映があったので行ってきました。
本編見たことが無いと意味がわからない、いい感じに初見殺しの作品でした。
一応本編を見たことはあったのですが、ところどころ「あれこれ本編のどこに繋がってるんだっけ」というところがあってちょっと悔しかったです。
ブルーレイも出ているし、買ってもう一度見直したい……

卒論の締切まで残り2ヶ月になりました。
体調に気をつけて、頑張って卒業します。

それではまた次の機会に。

ハーフリアル紹介-4 フィクション(2)

『ハーフリアル』について、読後のレジュメをまとめました。
学生の人にはゲーム研究の入り口として、また社会人の人にはゲーム研究を実務に活かす切り口として、参考になれば幸いです。

ここでは、「4 フィクション」の章について紹介します。
今回紹介する内容は pp.155~191 までの内容です。

続きを読む